トラブル解決!テレビが映らない(エラーコード:E202)
施工内容について
お客様のご要望・トラブルの症状など
テレビ周辺をおそうじするため動かしたらテレビが映らなくなったので見てほしい。
工事についてのサクライでんきからのご提案
真っ黒い画面にE202と表示されていたので映らなくなった原因はアンテナが関係しているのではないかと考えました。なぜなら、エラーコード:E202はメーカー共通でテレビに電波が受信できてませんとユーザーに知らせるエラーコードだからです。
つぎに、テレビで電波の受信状況を確認しました。アンテナレベルを確認したところ想定通りアンテナレベルが0で電波が受信できていないことが判明しました。通常は地デジで44以上、BS・110度CSで50以上あれば正常に映ると言われていますが、それを下回った場合は映らないチャンネルが出てきます。
電波が全く受信できていなかったので、アンテナの故障かそれ以外なのか追究するためテレビとアンテナをつなぐアンテナケーブルを確認したところ、外れてたので元の状態に戻しました。おそうじされた後や、お引越し後にアンテナケーブルが外れてしまうことがあります。映らないときはアンテナケーブルが外れていないか確認してみてください。
最後に、テレビでアンテナレベルを確認し83まで電波が受信できていたので正常に映るようになりました。
今回も無事トラブル解決することができました。
今回の工事金額の目安 | 基本料金3,500円(※出張費)+修理費 |
---|---|
作業時間 | 約15分 |
工事担当者 | 池田 |
サクライでんきにした理由・感想 | テレビが映らなくなったのでHPで電気屋さんを探していたところ、すぐに修理してくれると書いてあったのでお願いしました。 |
施工前の様子

アンテナ取り付け工事の様子


取り付け完了写真
